デンマーク人にとっての幸せとは-デンマーク人は本当に世界で幸福度ナンバーワンなのか?!


北欧デンマーク通信

 

デンマークの教育や生活、働き方、制度やデンマーク人の考え方について

 

こんにちは!デンマーク公認ライセンスガイド・通訳・コーディネーターのウィンザー庸子です。

北欧デンマークで私が見聞きすること、感じることをお話しています。

 

デンマークの人口は約580万人で、これは兵庫県の人口規模とほぼ同じとなっています。ちなみに、コペンハーゲン市の人口は市内が約65万人、市外の住宅地なども入れたコペンハーゲン圏では約130万人で、これは神戸市の人口規模に匹敵します。国土の大きさは九州くらいです。

 

我が家には、デンマーク人の主人、デンマーク人でもあり日本人でもある、小学校5年生と、2年生の男子2人と、1歳のちょうどお誕生日の日から保育園に入った2歳の女子1人と、日本人の私がいます。

 

そこで私たちがデンマークで生活する中で感じる、デンマークの教育や、仕事や、生活や制度、デンマーク人の考え方について、お話したいと思います。

 

*************

 

デンマーク人にとっての幸せとは-デンマーク人は本当に世界で幸福度ナンバーワンなのか?!

 

デンマークは幸福度ナンバーワンということが日本のメディアでよく伝えられておりますが、

デンマーク人が考える幸福というのは、日本人が考える幸福とは少し異なっておりまして、

私は常々、こちらに日本人が思う幸福の形がそのまま大きくなってあるわけでは決してないと思っています。

 

例えば、デンマーク人の離婚率は、結婚するカップルの半分ですが、デンマーク人はそれでも幸福度ナンバーワンです。

 

また、公務員も例えば世界経済の鈍化により、自らのパフォーマンスが特段悪いわけでもなくても、税収が悪化すると、集団解雇にあいますが、デンマーク人はそれでも幸福度ナンバーワンです。

 

それには、理由と恐らく共感はしないまでも論理としてご納得いただける説明があるのですが、長くなりますのと説明がしにくいので、できればご案内させていただいた際に直接ご説明させていただきたいところですが、文字でできる限りご説明させていただきます。

 

***********

日本のお客様から、デンマークは幸福度ナンバーワンの国なんですよね、というお言葉をよくいただきます。確かに、そういう結果を示した調査もあったと私も記事で読んだことがあります。

 

しかし、この幸福度ナンバーワンには、少し説明が要るといつも思うんです。。。

日本人の方が考える幸せがそのまま大きくなって、デンマークにあるわけでは決してないからです。。。

 

デンマーク人は、所得税がどんな仕事についていても所得の半分以上、所得の高い人では70%までもっていくので、手取りが少なく、統計学的には貯蓄の家計平均は300万円程度と日本よりっずっと少ないですし、

 

デンマーク人は通りで仲睦まじくキスしたりしている人もよく見かけますし、周りの人もなんとも思わないように素通りしていく普通の光景ですが、結婚するご夫婦の半分は離婚を経験しますし、

 

子連れで再婚して、共同親権なのでお互いの子供が行ったり来たりして、家族の形態は大変に多様ですので、デンマークではこれがごく普通の家庭ですが、日本の常識では複雑な家庭環境という家庭が全家庭の半分近くありますし、

 

公務員でも集団解雇、ということは、企業が職員を解雇することは更によくあることですし、

 

みんな残業が殆ど無い、ということは、例えば家庭医の先生に見てもらいたいという時には完全予約制なのでとりあえずお医者様に行って少し待てば絶対見てもらえるというわけではなく、その予約の電話をしようとしたら、予約受付は8-11時からだけという機械の音声が流れてきて(救急用には別の番号があります)、日本のように一日中電話対応してもらえるわけではなかったり、

 

やっと家庭医の先生に診ていただいて、総合病院に紹介してもらうことができて、自分で病院に予約の電話をしたら、病院の電話が混んでいて、通話料がかかりながら長時間順番待ちの機械音楽を聞かねばならなかったり、

 

やっと自分の番になったと思ったら、予約が一杯で次に空いている時間は2ヶ月後だったり、(もちろん、緊急を要する病気や怪我の場合には別ですが)

 

お店にある製品には選択肢がすごく少なかったり、

 

日本にはない不便なことがたくさんあります。。。

 

しかし、デンマーク人は自分に正直で、体裁を気にせずにリラックスした人が多く、自分の思ったことをはっきり言う人が多いので、本当はどう思っているんだろうと気にしなくても良かったり、

 

子供が子供らしくいられる期間が、速いうちから競争社会がはじまる日本より、恐らく長かったり、

 

きれいな水や空気や緑や海がいつも身近にあり、これはなければ生活に困るというものは不足していなかったり、

 

きらびやかな生活や場所は、全くないとは言わないものの、限られた人や場所にしかありませんが、ストレスの低い素朴な落ち着いた生活をする環境は整っていると言えると思います。

 

税金が高いのでお金持ちにはほとんどの人がなれませんが、福祉社会を推進しているということで、自分たちに何が怒っても、子どもたちが路頭に迷ったり、教育を受ける機会が阻まれたりすることはないという安心感があります。

 

しかし、このデンマークの福祉社会が意味することは、例えば、累積納税額が圧倒的に異なる銀行の頭取だった人と、銀行でお掃除をしていた人が、前者は自分の家を売って、後者は市から国民年金で足りない所は住宅補助を受けて、デンマークの福祉サービス法に基づいた基準を満たす、つまりそれ以上でもそれ以下でもないデンマーク全体で同一の基準を満たしている、同じ高齢者入居施設に入って、もしかしたら隣同士の住居で、同じ黒パンにレバーペーストのご飯をランチとして食べる可能性があるということを、デンマーク人は公平なこととして受け入れることができているということでもありますので、日本で受け入れられるかは不明です。

 

お金持ちの人は、お金があっても、お金がない人が受ける以上のサービスを、人生に究極に重要と言える医療や自分が高齢になった際の介護の分野で期待することが難しいのです。

 

デンマーク人には、日本人が考える幸福はそのまま当てはまらないと思いますが、デンマーク人は、日本のように沢山の選択肢に囲まれて生活していないので、もっといい選択肢があるかもしれないということを思いつきもせずに済んでいるために、もっといい選択肢はあるけれど自分の力では届かないという状況に置かれることが少なく、且つ、本当に必要なものはそこそこ足りており、周りからのプレッシャーが少なく無理をせずに自分に正直に生きていて、贅沢はできないものの子供の教育や自身の老後に関して経済的な不安を抱く必要がないという要素が統合されて、人生に対する満足度が高いのだろうという印象を、私は抱いています。

****************

北欧デンマーク通信

 

北欧の福祉や環境政策、さらには心地良いを意味するヒュッゲで知られるデンマーク。

 

国民みな共働きでワークライフバランス重視の考え方、生き方の、実際どうなの?を、

2003年からデンマークに在住の公認ライセンスガイド・通訳・コーディネーター&主婦で3人の母親の、

ウィンザー庸子がお伝えします。

 

ウィンザー庸子のプロフィールはこちらになります。

http://www.hokuoryoko.com/guide.html

https://hokuobusiness.com/staff/

 

ウィンザー庸子のフェイスブックはこちらになります。

https://www.facebook.com/yokowinther

 

ウィンザー庸子の連絡先はこちらになります

デンマークのプライベート・ガイド サービスはこちら

http://www.hokuoryoko.com/?utm_source=blog&utm_medium=blog

デンマークの通訳、視察商談手配、撮影コーディネ-ションはこちら

http://www.hokuobusiness.com/?utm_source=blog&utm_medium=blog

 

 

 

デンマーク公認ガイド、通訳、コーディネーター

ウィンザー庸子

 

www.hokuoryoko.com

www.hokuobusiness.com

 

 

デンマークの完全プライベート・ガイドサービス・通訳・視察/撮影などコーディネーション

現地情報満載「コペンハーゲン裏スポット30」無料進呈中!

 

北欧デンマーク・コペンハーゲンの注目スポットを、

現地在住公認ライセンスガイド・通訳・コーディネーターの

ウィンザー庸子がご紹介します。

 

これまでの動画やブログはこちらからご覧いただけます。

https://www.youtube.com/channel/UC6_oiBtJYKCB6iTVTj3oeMw

 

https://www.facebook.com/yokowinther

 

https://ameblo.jp/hokuoryoko

 

デンマーク公認ガイド、通訳、コーディネーター

ウィンザー庸子

www.hokuoryoko.com

www.hokuobusiness.com

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です