デンマークの食品ロス対策

北欧デンマーク通信

デンマークの教育や生活、働き方、制度やデンマーク人の考え方について

こんにちは!デンマーク公認ライセンスガイド・通訳・コーディネーターのウィンザー庸子です。

北欧デンマークで私が見聞きすること、感じることをお話しています。

最新情報をメールでお届けしています。

また、現地在住ガイドが、本当は教えたくない(?!)とっておきのデンマーク・コペンハーゲンの穴場スポット「コペンハーゲン裏スポット30」も無料ご送付しております!

よろしければ是非、こちらからご登録下さい。

www.hokuoryoko.com

***************

デンマークの人口は約580万人で、これは兵庫県の人口規模とほぼ同じとなっています。ちなみに、コペンハーゲン市の人口は市内が約65万人、市外の住宅地なども入れたコペンハーゲン圏では約130万人で、これは神戸市の人口規模に匹敵します。国土の大きさは九州くらいです。

我が家には、デンマーク人の主人、デンマーク人でもあり日本人でもある、中学校1年生と、4年生の男子2人と、1歳のちょうどお誕生日の日から保育園に入った3歳の女子1人と、日本人の私がいます。

そこで私たちがデンマークで生活する中で感じる、デンマークの教育や、仕事や、生活や制度、デンマーク人の考え方について、お話したいと思います。

*************

デンマークの食品ロス対策

デンマークでは、ロシアから家族で移民としてやってきたセリーナ・ユールというパワフルでチャーミングな活動家が声を上げて広まった、食品ロスを止めよう!Stop madspild という運動がすっかり根付いています。

日本でも、2019年5月24日「食品ロス削減推進法」が制定されて、この問題への関心が高まっていると思います。

日本のスーパーと同じように、デンマークでも賞味期限が近い乳製品やパンや肉や魚などの生鮮食料品には、黄色い特価シールが貼られるのですが、最近これを買うのが恥ずかしくなくなりました。家計に助かるだけでなく、環境や食品ロスに関していいことをしているということを自分も周りも分かっているからです。

セリーナは、13歳で物が不足しがちであったロシアからやってきて、デンマークでは大切な食料が捨てられていることに大変なショックを受けたそうです。そこで、最初はfacebookのグループとして、セリーナは2008年にこの食品ロス削減運動を始めました。初めて2週間で全国メディアに取り上げられ、スーパーにアプローチして、2個分の値段で1個おまけについてくるといった纏め売りを止めさせるように働きかけました。消費者が必要以上に買ってしまい、結局無駄にしてしまうことが多かったからです。

その後、翌年の2009年には、デンマーク環境大臣から直接電話がかかってきて、共同体制を築くことを求められ、以後現在までデンマーク政府と共同して、食品ロス削減に取り組んでいます。

セリーナの活動は、小売の現場から生産の現場にも広がり、例えば形が悪くて売れないとされるトマトを、食品ロスを止める!ロゴを使って大型スーパーで売れるようにしたりしています。また、コペンハーゲンのトーベヘーレン市場で人気の魚屋さんでは、セリーナの発案で、従来は捨ててしまっていた骨の間の身などを使って美味しい魚のお惣菜を作り、デリコーナーで販売して、売り上げを上げています。

セリーナは現在EUや国連とも共同体制をとっており、国連のSDGs目標の達成にも協力しています。セリーナは、世界中で廃棄されている食料で多くの人の空腹を満たすことができ、これが引いては世界の紛争や飢餓問題の解決につながると考えています。

セリーナは、多くの人々にとって気候変動や環境問題は、トピックが大きすぎて、自分の日常と遠いもの、自分ではあまりどうすることもできない問題と思われがちだが、毎日身近に食している食料を大切にすることで、家計も助かり、しかも環境問題にも寄与できるというのは、人々がとても取り組みやすく、誰もにとってwin winとなることなのだと言います。

更に、セリーナの考えに基づいてデンマークのNGOが立ち上げた、We Food というお店では、賞味期限が切れてしまっているが、消費期限は切れていない食べ物や、クリスマスやハロウィーンなどの季節ものであるために、売り場から外されてしまうまだ賞味期間が十分に残っている食品や、メーカーのパッケージ変更があり、以前のパッケージであるために賞味期間は長く残っているが売り場から外されてしまった食品などが無料に近い価格で納品されて、消費者に手頃な価格で販売されています。

We Foodでは更に、商品の陳列などの作業に、障害がある方や社会復帰へのリハビリが必要な方を雇用して、就業の為に保護的な枠組みが必要な方への雇用機会も提供しています。

そしてWe Food で上がった売り上げのうち経費を除いた利益は、運営団体であるNGOの活動資金として、世界各地の支援事業に活用されています。

また、デンマークのToo Good To GoというNGOでは、アプリからメンバーとなっている人が、メンバーとなっているお店の賞味期限切れが近い商品などをお得に購入して、アプリで決済をし、商品をお店で受け取るというマッチングサービスも展開しています。

このように、デンマークでは、一般に食品ロスに対する関心が高く、賞味期限切れが近い商品や、季節外れの商品などが廃棄されないようにという取り組みが広く広まっています。

****************

北欧デンマーク通信 

北欧の福祉や環境政策、さらには心地良いを意味するヒュッゲで知られるデンマーク。

国民みな共働きでワークライフバランス重視の考え方、生き方の、実際どうなの?を、

2003年からデンマークに在住の公認ライセンスガイド・通訳・コーディネーター&主婦で3人の母親の、

ウィンザー庸子がお伝えします。

ウィンザー庸子のプロフィールはこちらになります。

ウィンザー庸子の連絡先はこちらになります

最新情報をメールマガジンで配信しております。

下記より是非ご登録下さい!

デンマークの完全プライベート・ガイドサービス・通訳・視察/撮影などコーディネーション

現地情報満載「コペンハーゲン裏スポット30」も無料進呈中!

デンマークのプライベート・ガイド サービスもご案内しています。

https://www.hokuoryoko.com/?utm_source=blog&utm_medium=blog

デンマークの通訳、視察商談手配、撮影コーディネ-ションはこちら

http://www.hokuobusiness.com/?utm_source=blog&utm_medium=blog

これまでの動画やブログはこちらからご覧いただけます。

https://www.youtube.com/channel/UC6_oiBtJYKCB6iTVTj3oeMw

https://ameblo.jp/hokuoryoko

フェイスブックはこちらになります。

https://www.facebook.com/yokowinther

グリーンランドのプライベートガイド・ボートツアーもご手配申し上げます。 jp.greenlandtours.hokuoryoko.com

英語・デンマーク語の、Web通訳、電話会議通訳、オンライン通訳 onlineinterpretation.hokuobusiness.com

オンラインでデンマーク語や英語、北欧式ライフスタイルコーチング onlinedanish.hokuobusiness.com

北欧の絵本の翻訳出版

https://hokuoryoko.com/kaigaiehon.html

旅行で必要な会話に特化した英語講座

-これで乗り継ぎも、チェックインも、オーダーも怖くない!

速習旅行英語・必須表現100

https://enjoydanish.teachable.com/p/travelenglish/

デンマーク語オンライン講座

https://enjoydanish.teachable.com/p/express/

日本語オンライン講座

https://enjoyjapanese.teachable.com/p/express

デンマーク公認ガイド、通訳、コーディネーター

ウィンザー庸子

www.hokuoryoko.com

www.hokuobusiness.com

フォローをお願い致します!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA