デンマークでは、医療費がかからないのか、を検証します!
北欧デンマーク通信
デンマークの教育や生活、働き方、制度やデンマーク人の考え方について
こんにちは!デンマーク公認ライセンスガイド・通訳・コーディネーターのウィンザー庸子です。
北欧デンマークで私が見聞きすること、感じることをお話しています。
最新情報をメールでお届けしています。
また、現地在住ガイドが、本当は教えたくない(?!)とっておきのデンマーク・コペンハーゲンの穴場スポット「コペンハーゲン裏スポット30」も無料ご送付しております!
よろしければ是非、こちらからご登録下さい。
***************
デンマークの人口は約580万人で、これは兵庫県の人口規模とほぼ同じとなっています。ちなみに、コペンハーゲン市の人口は市内が約65万人、市外の住宅地なども入れたコペンハーゲン圏では約130万人で、これは神戸市の人口規模に匹敵します。国土の大きさは九州くらいです。
我が家には、デンマーク人の主人、デンマーク人でもあり日本人でもある、小学校6年生と、3年生の男子2人と、1歳のちょうどお誕生日の日から保育園に入った2歳の女子1人と、日本人の私がいます。
そこで私たちがデンマークで生活する中で感じる、デンマークの教育や、仕事や、生活や制度、デンマーク人の考え方について、お話したいと思います。
*************
デンマークでは、医療費がかからないのか、を検証します!
デンマークでは、消費税が一律25%、所得税は普通の所得水準の人で約50%、所得の高い人は約70%もかかります。
その代わり、福祉国家と称されるように、必要な状況の人に必要な支援は手厚いとも言われています。
こちらのデンマーク厚生省のHPにあります通り、
デンマークの健康保険証を持っている市民は、
基本的にデンマークでは家庭医での診察費、病院での診察、入院、手術や出産費は無料です。
処方箋薬代は一部補助がありますが、利用者負担分もあります。
ただし、歯科は18歳まで公立の子供用の歯科があり無料ですが、18歳以上は自己責任ということなのか、民間の歯科となり、一部補助もありますが、日本よりも高額です。。。
カイロプラクティックや足のセラピーや理学療法士、精神科カウンセリングのクリニックに行く場合には、病状によって様々な割合になりますが一部補助がありますが、利用者負担があります。
従って、医療費は全て無料ではないものの、治療費、入院費、入院時の投薬費、手術代、が無料で、歯科治療や薬局での処方箋薬代や理学療法代やカウンセリング代などには、一部の補助が出る仕組みとなっています。
それではデンマークの医療はバラ色かのように聞こえてしまうかもしれないのですが、ただほど高いものはないではないですが、日本の医療とこちらの医療には、日本のお寿司とこちらのお寿司と同じ位違いがあります。本質的には全く問題ないものの、慣れが必要と思うのです。
必要が治療をお金のあるなしに関係なく受けられるという理念は素晴らしいと思いますし、文句を言いたいわけではないのですが、日本の至れり尽くせりの細やかな医療を知ってしまっていると、こちらの医療は、びっくりするくらい必要不可欠以上でも以下でもない対応です。
私は幸いデンマークに来てから大きな病気をしたことがありませんが、次男を産んだ時には、正期産の範囲内の予定日より3週間前の出産で2人目ということで、出産後4時間で通常退院の所、助産師さんがご自身の交代の時までいていいと言って下さって、おまけで6時間まで分娩室にいさせてもらい、タクシーで生後6時間の子と帰りました。
無料ですが、日本では、出産後4-6時間で退院というケースはないのではないでしょうか。主人は2週間の産休が取れて食事を作ったりしてくれましたが、長男はまだ小さく、「ママー」とトイレの介助を求められればよろよろと立ち上がってパンツをはかせました。家にいれば、産後とはいえなかなか休めるものではありません。その為か数週間後に子宮が落っこちてきて裏返って飛び出し、青ざめました。今もきっと下がったままだと思います。
偏った情報にならないように追記しますと、もちろん基準に基づき必要と判断された対応策は、きちんと取ってくれます。私はいつも早産で、長女は予定日より4週間早く産まれました。その際には、正期産の範囲外ということで、1週間母子で入院しました。そして入院中は、おっぱいから吸うと早産で小さく産まれた赤ちゃんは疲れてしまって飲めないということで、体重を増やすため、母乳をひたすら搾乳して、赤ちゃんが眠ってても無理やり起こして搾乳した乳を授乳しました。つまり、基準に照らして必要なケースでのみ、必要な対応策を取るという姿勢が徹底しているのです。財源が税金ですから、必要以上の支出はできないのです。
特に命には直接かかわりなくてもクオリティーオブライフに大きく影響するような手術には特に長い待ち時間があったり、専門医に見てもらうまでにとても長い待ち時間があったり、例えば風邪だったら何も処方箋を書いてもらえないので行っても意味ないのでほとんどの人は自宅で寝て治すといった、まあそれでも国の税金の使い方なので正しいのかもしれませんが、日本だったらあり得ないよね、ということが、医療に関して多くあります。
改めて、日本のサービスの水準はきっと世界一高いのではないかと思ってしまいます。ほとんど貯蓄ができないくらい高い税金と物価の国に住むということは、お金が無くなっても国が必要と認める医療を受けられるということである反面、お金があっても高いレベルのサービスを期待しないで生きることでもあります。
****************
北欧デンマーク通信
北欧の福祉や環境政策、さらには心地良いを意味するヒュッゲで知られるデンマーク。
国民みな共働きでワークライフバランス重視の考え方、生き方の、実際どうなの?を、
2003年からデンマークに在住の公認ライセンスガイド・通訳・コーディネーター&主婦で3人の母親の、
ウィンザー庸子がお伝えします。
ウィンザー庸子のプロフィールはこちらになります。
https://www.hokuoryoko.com/guide.html
https://www.facebook.com/yokowinther
ウィンザー庸子の連絡先はこちらになります
別紙記載のリンク
北欧デンマーク・コペンハーゲンの注目スポットを、
現地在住公認ライセンスガイド・通訳・コーディネーターの
これまでの動画やブログはこちらからご覧いただけます。
https://www.youtube.com/channel/UC6_oiBtJYKCB6iTVTj3oeMw
https://www.facebook.com/yokowinther
グリーンランドのプライベートガイド・ボートツアーもご手配申し上げます。 jp.greenlandtours.hokuoryoko.com
英語・デンマーク語の、Web通訳、電話会議通訳、オンライン通訳 onlineinterpretation.hokuobusiness.com
オンラインでデンマーク語や英語、北欧式ライフスタイルコーチング onlinedanish.hokuobusiness.com
北欧の絵本の翻訳出版
https://hokuoryoko.com/kaigaiehon.html
デンマーク公認ガイド、通訳、コーディネーター
ウィンザー庸子
www.hokuoryoko.com
www.hokuobusiness.com